今月発売の日経ヘルス4月号にインスタで注目の発酵料理教室として山口飲食を掲載していただきました。
今月号の日経ヘルスきになる話題が目白押しです。
- 性格まで左右する!腸内フローラの新常識
- タイプ別の便秘の悩みを全て解決
- 1日1杯で美肌!甘酒ダイエット
- 発酵食のスゴイ効果
こんな話題、気になりませんか??
発酵の中で著名な方々と一緒に、なんと丸々1Pに発酵おうちごはんレシピ、教室のご紹介をしていただきました。ありがとうございます。
日経ヘルス本情報はこちらから→日経ヘルス
ぜひ、読んでみてくださいね。
この本は発酵に興味のある人なら、手元に置いておいていただきたい内容盛りだくさんになっております。
そして本の中にも書かれていますが、腸内フローラを決めるのは生活習慣!
穀類、海藻、野菜の食物繊維で有用菌を増やす!
発酵食品で腸を元気に
夜更かしはやめて体内時計の乱れを防ぐ
運動習慣をもち太り過ぎを防ぐ
リラックス時間を作りストレスをコントロール
引用:日経ヘルス4月号
実はこの5つのルールで腸内フローラを良くすることについて今月の日経ヘルスには書かれているのですが、これらのこと、まさに発酵おうちごはん講座で、皆様の暮らしの中で習慣にしていくために必要なことを学んでいただいています。
発酵食品の正しい作り方、取り方、選び方から始まり
豆の炊き方、海藻の取り方(出汁も含め)、野菜をたくさん家庭料理に取り入れる方法、そしてそれらを習慣にするために生活習慣を見つめ直す習慣化ワーク。
病気を寄せつけず、見た目の美しさや気分にも影響するという腸内フローラ。
ぜひ、この春から一緒に腸内環境改善に取り組み、自分史上最高の体と心を手に入れていただくお手伝いにレッスンがなればと思います。
難しいと続けられない、おうちごはんに発酵を取り入れていただけるためのレッスンです。