2019年より発酵おうちおやつ®︎講座がリニューアルし、(社)日本発酵フードラボ協会がお届けする、発酵おうちおやつ®︎クリエイター資格講座になりました。
私たちは、「家庭で作る素朴なおやつを習慣に、こどもたち、大人にも安心な無添加、無化調のお米で作る日本のおやつを」追求したいと思います。
私たちの考える”おいしい”への3つの想い
- 無添加で安心・安全なおうちおやつ
- こどもと一緒に作って笑顔の時間を共有
- 日本の食材、米粉、麹、発酵食品などを使い、ごはんだけではなく、おやつからも味覚を育てる
手作りのおやつならではの”愛情という栄養”は、身体にも心にも届くと信じています。
味、一緒に作る時間、いただきますの瞬間の笑顔は、味の記憶となり一生もののおやつ時間へと変わります。
この3つの想いを胸に、私たちは、大切な家族のおやつ時間がワクワクできる発酵おうちおやつをあなたに届けます。
2日間の資格講座では「発酵おうちおやつを家で作れるようになる」ことを大切に
実習面を強化しました。学んですぐに作れる、作りたくなる要素をふんだんに盛り込んでいます。
日本の美味しいお米と発酵で作る、家のおやつのスペシャリストになりましょう。
今までの講座の様子はこちらから→発酵おうちおやつ講座
発酵おうちおやつ®クリエイター認定資格講座カリキュラム
※テキスト内のテクニック、レシピ等、内容の転載、商用の使用は固くお断りいたします。
講義
- 発酵おうちおやつとは
- 自家製甘酒を作るときの発酵適正温度について
- 発酵と日本の稲穂文化
- 添加物豆知識
- おやつに入ってる避けたい油脂について
- おやつの習慣化ワーク
試食・ワーク
- 自家製発酵調味料の試食
- 甘味料の食べ比べ
実習(2019年度)
- 全23レシピ+米粉を使った発酵おうちごはん料理1品おまけレシピ
(一部デモストレーション含む) - 発酵おうちごはん式塩麹の作り方
- 発酵おうちごはん式塩酒粕の作り方
- 発酵おうちごはん式甘酒の作り方
- 米粉で作る型抜き4種類塩麹クッキー
- きな粉の塩麹スノーボールクッキー
- 季節の果物で作る甘酒マチェドニア
- 1ボウルで完成チョコマフィン
- ふわふわ米粉パンケーキ
- 甘酒スムージー
- 甘酒ラッシー
- 2種類の自家製発酵グラノーラ
- 酒粕ブラウニー
- 米粉のバナナケーキ
- 甘酒あんこ
- 甘酒あんこで米粉どら焼き
- 抹茶ミルク甘酒アイス
- 米粉の発酵ロールケーキ
持ち帰り
- 米粉クッキーBOX
- 自家製発酵調味料
- 発酵グラノーラ
- 酒粕ブラウニー
- 発酵ロールケーキ
- 米粉どら焼き
こんな方にオススメです
- 発酵を気軽に取り入れたい方
- 家庭のおやつを見直したい方
- おやつ作り初心者の方
- 自然な甘さを大切にしたい方
- 忙しくてご飯の代りにお菓子・菓子パンを食べてしまう方
今までの受講生の方
今回より新しい名前でスタートした講座ですが、今までの発酵おうちおやつ講座受講生の方も
統一して発酵おうちおやつ®︎クリエイターと名称変更とさせていただきます。
発酵おうちおやつ®クリエイター資格講座開催概要
開催日時:2020年1月11日(土)12日(日)
- 受講料:52,800円(税込)(認定証書、飲食代、昼食代、テキスト2冊、持ち帰りスイーツ込み)
- お支払方法:銀行振込(お申込時に詳細をお伝えいたします。※ 分割もしくは一括お選び頂けます)
- 会 場:徳島スタジオ 徳島県徳島市寺島本町東 3丁目15-5
- 定 員:各月先着6名限定
- 持ち物:
- 発酵おうちおやつ®クリエイター資格講座:エプロン、お手拭き、筆記用具
- 講 師:山口飲食 主宰 山口 さき → プロフィール
- キャンセルポリシー:
- 資格講座のため60日前・・・無料
- それ以降・・・レッスン料金の全額
- 資格講座のため60日前・・・無料
お申込み
お申し込み後、すぐに申し込みサイトよりご登録メールに返信メールが届きます。もし、10分待っても届かない場合はお手数をおかけしますが、山口飲食のライン@もしくはこちらよりご連絡ください。→、お問い合わせフォーム
発酵おうちおやつ®講座