季節の発酵おうちごはん会では、季節の食材を発酵おうちごはん式のアレンジで「簡単・美味しく、家でも作りやすい」をテーマにカラダに優しい発酵おうちごはんを体験試食いただく会です。
どなたでもご参加いただけますので、気軽に発酵おうちごはんを体験してみたい方や、今までレッスン受講したけど新しいレシピを増やしたい方、発酵おうちごはんってどんなご飯なのと思ってる方にもピッタリの内容になっています。
季節の美味しいを感じながら、みんなで食卓を囲んでワイワイ楽しみましょう!
体験レシピ
2018年春(3,4,5月)募集は終了しました。
【基本のおにぎりと味噌汁を美味しく作ろう】
行楽弁当でも大活躍の発酵食品。おにぎり、味噌汁、定番のご飯をうんっと美味しく作ろう!
- 基本のおにぎり
- オリジナル無添加発酵ふりかけ(ひじきのソフトふりかけ、鮭フレーク、麹おかか)
- 本みりんで仕上げる基本の出汁巻き卵
- お味噌汁
2018年夏(6,7,8月)募集は終了しました。
【定番そうめんレシピを無添加で美味しく作ろう】
夏の定番そうめんレシピがマンネリ、今年は発酵食品を取り入れてみませんか?
- 梅の炊き込みご飯orとうもろこしご飯(仕入れ状況によって代わります)
- 自家製めんつゆ
- 甘酒で漬け込んで美味しく甘辛牛肉炒めのせ半田そうめん
2018年秋(9月のみ募集は終了しました)
【発酵食品で洋食を美味しくヘルシーに作ろう】
家族が大好きな定番洋食が無添加で美味しく作れます。
- 発酵ミートソーススパゲティー
- かぼちゃの塩麹ポタージュ
- 美腸ドレッシング
- 美腸ドレッシングは各自作ってお持ち帰りいただけます。
洋食にも和食にも大活躍の発酵の組み合わせで、家族の喜ぶ健康ごはんを作りましょう。
2018年冬(1月)
【定番鍋の素レシピを無添加で美味しく作ろう】
- 酒粕バター鍋の素
- 麹鶏出汁で仕上げる鍋の素
- 無添加でおいしい鍋の味付けを酒粕、塩麹を活用して作っていきましょう。
こんな方におすすめです
- 発酵おうちごはんを作ってみたい
- 発酵おうちごはんを体験してみたい
- 発酵食品に興味がある
- 腸内環境を整えたい
- 麹を使ってお料理を作ってみたい
- 発酵おうちごはん講座を受講した後のレパートリーを増やしたい
- 無添加で安心安全なもので食卓を作ってみたい
- 基本のレパートリーを美味しく作ってみたい
季節の発酵おうちごはん会について
この体験試食会は、どなたでも気軽に体験していただけますので、発酵おうちごはんに興味のある方はお気軽にご参加頂けます。
体験試食会では、出汁、甘酒、塩麹、醤油麹、味噌、酒粕ペーストなどの自家製発酵調味料も使用していますので、手作りの発酵調味料を使うとどんな味わいになるのかを体験していただけます。
自家製調味料についてはレッスン内で作りませんが、レシピ内での活用方法などは、食べて作って体験できるようになっています。
※ 自家製発酵調味料については、『発酵おうちごはん講座』で学ぶことができます。
※テキスト内のテクニック、レシピ等、内容の転載、商用の使用は固くお断りいたします。
開催詳細
開催日:2018年冬メニュー
- 1月日程
2019年1月9日(水)終了しました
2019年1月12日(土) - 2月日程
2019年2月14日(木)
2019年2月16日(土)
開催時間:
参加費:5,000円
お支払い方法:当日現金支払い
会 場:山口飲食・徳島駅前スタジオ(徳島駅から徒歩1分です)【アクセス】
※ 詳細は、申し込み後にお伝え致します。
募集定員:各回先着6名様
持ち物:エプロン・ふきん・筆記用具
講 師:山口飲食講師 北西 ゆい
詳しいプロフィールはこちら
キャンセルポリシー:
- レッスン日の10日前・・・無料
- それ以降・・・レッスン代金の全額
お申し込み
1月予約は下記のリンクより
2月予約は下記のリンクより
お申し込み後、すぐに申し込みサイトよりご登録メールに返信メールが届きます。もし、10分待っても届かない場合はお手数をおかけしますが、山口飲食のライン@もしくはこちらよりご連絡ください。→、お問い合わせフォーム[:en]発酵をおうちごはんに取り入れてカラダもココロも健康に。
季節の発酵おうちごはん会では、季節の食材を発酵おうちごはん式のアレンジで「簡単・美味しく、家でも作りやすい」をテーマにカラダに優しいおうちごはんを体験試食いただく会です。
どなたでもご参加いただけますので、気軽に発酵おうちごはんを体験してみたい方や、今までレッスン受講したけど新しいレシピを増やしたい方、発酵おうちごはんってどんなご飯なのと思ってる方にもピッタリの内容になっています。
季節の美味しいを感じながら、みんなで食卓を囲んでワイワイ楽しみましょう!
体験レシピ
2018年春(3,4,5月)募集は終了しました。
【基本のおにぎりと味噌汁を美味しく作ろう】
行楽弁当でも大活躍の発酵食品。おにぎり、味噌汁、定番のご飯をうんっと美味しく作ろう!
- 基本のおにぎり
- オリジナル無添加発酵ふりかけ(ひじきのソフトふりかけ、鮭フレーク、麹おかか)
- 本みりんで仕上げる基本の出汁巻き卵
- お味噌汁
2018年夏(6,7,8月)
【定番そうめんレシピを無添加で美味しく作ろう】
夏の定番そうめんレシピがマンネリ、今年は発酵食品を取り入れてみませんか?
- 梅の炊き込みご飯orとうもろこしご飯(仕入れ状況によって代わります)
- 自家製めんつゆ
- 甘酒で漬け込んで美味しく甘辛牛肉炒めのせ半田そうめん
2018年秋(9,10,11月)
【発酵食品で洋食を美味しくヘルシーに作ろう】
家族が大好きな定番洋食が無添加で美味しく作れます。
- 発酵ミートソーススパゲティー
- 玉ねぎ豆乳ポタージュ
- 玉ねぎ塩麹ドレッシング
2018年冬(12,1,2月)
【定番鍋の素レシピを無添加で美味しく作ろう】
みんなで囲んで鍋料理を楽しもう。
- 酒粕バター鍋の素
- 麹鶏出汁で仕上げる鍋の素
- 無添加でおいしい鍋の味付けを酒粕、塩麹を活用して作っていきましょう。
こんな方におすすめです
- 発酵おうちごはんを作ってみたい
- 発酵おうちごはんを体験してみたい
- 発酵食品に興味がある
- 腸内環境を整えたい
- 麹を使ってお料理を作ってみたい
- 発酵おうちごはん講座を受講した後のレパートリーを増やしたい
- 無添加で安心安全なもので食卓を作ってみたい
- 基本のレパートリーを美味しく作ってみたい
季節の発酵おうちごはん会について
この体験試食会は、どなたでも気軽に体験していただけますので、発酵おうちごはんに興味のある方はお気軽にご参加頂けます。
体験試食会では、出汁、甘酒、塩麹、醤油麹、味噌、酒粕ペーストなどの自家製発酵調味料も使用していますので、手作りの発酵調味料を使うとどんな味わいになるのかを体験していただけます。
自家製調味料についてはレッスン内で作りませんが、レシピ内での活用方法などは、食べて作って体験できるようになっています。
※ 自家製発酵調味料については、『発酵おうちごはん講座』で学ぶことができます。
開催詳細
開催日:2018年夏(6,7,8月)メニュー
-
2018年6月12日(火曜) 午前の部10:00-12:00 午後の部13:00-15:00
-
2018年6月13日(水曜)午前の部10:00-12:00
-
2018年7月10日(火曜)午前の部10:00-12:00 午後の部13:00-15:00
-
2018年7月11日 (水曜)午前の部10:00-12:00
-
2018年8月11日(祝日・土曜)午前の部10:00-12:00
-
2018年8月21日(火曜)午前の部10:00-12:00 午後の部13:00-15:00
開催時間:
参加費:5,000円
お支払い方法:当日現金支払い
会 場:山口飲食・徳島駅前スタジオ(徳島駅から徒歩1分です)【アクセス】
※ 詳細は、申し込み後にお伝え致します。
募集定員:各回先着6名様
持ち物:エプロン・ふきん・筆記用具
講 師:山口飲食・山口 さき / 北西 ゆい(月・日によって講師はどちらかに変わります)
詳しいプロフィールはこちら
キャンセルポリシー:
- レッスン日の10日前・・・無料
- それ以降・・・レッスン代金の全額
お申し込み
2018夏メニューはこちらから
お申し込み後、すぐに申し込みサイトよりご登録メールに返信メールが届きます。もし、10分待っても届かない場合はお手数をおかけしますが、山口飲食のライン@もしくはこちらよりご連絡ください。→、お問い合わせフォーム[:]