小さな店舗のここは厨房になるところ、カウンターの骨組みも終わり、塗装も終わりました。
山口飲食の教室は年末年始のお休みですが、現場では31日まで作業が進んでいます。
家の小さな台所から始まった、大きな夢は
お店の小さな厨房から、みんなの夢へ
夢を形にする最強の方法は
“言葉にして伝えること”+”よーいどんで夢が叶う方向へ全力で進むこと”この2つが必要だと思います。
まだまだ、叶ってないことだらけですが
ようやく形になってきて、スタートラインに立ってきたように思います。
30才脱サラからの起業、子供も生まれ守るべきものが増えてきましたが
2020年は「ママだから」できないことを考えることから、「ママだからこそ」できることに目を向けて、サービスを作り出して子供の成長速度に負けないように、良いものを作っていこうと思います。
そんなこんなで、厨房や店舗部分も出来上がってきました!
山口飲食はオール電化物件なのでIH調理になりました、1階部分の半分をしめる厨房。
来ていただく方々の1日3回のごはんのうち、1回分をとびきり幸せに
体も心にも沁みる発酵おうちごはんやおやつをお届けしたいと思います。

2019年も残り1日
あっという間に終わってしまいました。
今日はスタッフと、1月の打ち合わせ(プレオープニングパーティー開催するよ!)、来年度の山口飲食事業の方向性などを話しました。来年から新しいスタートと思い、どんどん楽しいことを開拓していこうと思います。