#おうちで作ろう
フライパン1つで簡単発酵タンドリーチキンをお届けします。
蒸し暑くなってくる今の時期、カレー味が美味しく感じますよね。
下味をつけて冷凍保存もできるので忙しい人でも簡単に作れます^^
今回は去年に引き続きレシピを作られせていただいている「かねこみそ株式会社」様のHP掲載レシピとなっております^^
お店でもお店仕様に少しアレンジしたものを今月の#トラ弁インド行き としてご提供しています。
お出しするタイミングでお客様に「作り方はここにありますよ」とお伝えするみなさま美味しかったから作ってみたい!
と言って頂いてます。
発酵タンドリーチキン
材料2人前
- 鶏もも肉・・・・・・・・・・・250g(1枚)
◆調味料A
- 無糖ヨーグルト・・・・・・・・大さじ4
- 塩麹・・・・・・・・・・・・・大さじ1
- 本みりん・・・・・・・・・・・大さじ1/2
- カレー粉・・・・・・・・・・・小さじ1/2
- すりおろしにんにく・・・・・・1/2片
作り方
- 鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
- 調味料Aを混ぜて1と一緒に袋に入れ、揉み込み一晩味をなじませる。
- フライパンに油(分量外)を引き、中火にかけて2の鶏もも肉の皮目を下にして約5分から7分焼く。
ひっくり返してフライパンの蓋をして火が通るまで焼く。
詳しくはこちらのサイトより
そのほか付け合わせのお料理もご紹介してます^^
https://kanekomiso.co.jp/kouj-life-summer


漬け込んだものをバーベキューに持っていき外で焼いて食べても美味しい! アレンジとしてパンに挟んでタンドリーチキンサンドにしても美味しいです。 麹の力とヨーグルトの力でしっとり柔らかチキン ぜひ作ってみてくださいね^^