米粉×発酵で作るおうちおやつ講座に向けて・・・
レッスンの内容を見直し中です。
そして、日程が決まりました〜!
10月からスタートします(ずいぶん先ですいません・・・)
募集は8/28(月)から行います。(ライン@から先行募集とさせていただきますね)
また詳細は、追ってお知らせして行きます。
最初はとにかく簡単、米粉を楽しむことが目的
あれも、これも入れたいと思って・・・一気に色々詰め込んだものになってしまいそうだったのですが、
少し整理して
最初はとにかく簡単、米粉を楽しむことを目的にしようと思っています。
私自身、「米粉を使って最初の失敗続きだった時」のことを思い出しました。
膨らまない、餅になる、いろんな失敗を繰り返したなぁっと(笑)
お越しいただきたい方を想像していたら
やっぱりお菓子で悩む女性、ママたちなのです。
手作りで子供のおやつを作ってあげたいけれど、「作る時間がない、何からしたらいいのかわからない、めんどくさい」だから、買う。
そんな方達の為に、家で作り続けられる習慣が作れればなぁっと。
だから、めちゃくちゃハードルが下がるそんなおやつにしたい!
そして、大切な子供たちが、小麦が食べられなくて、困ってるそんなママたちのおやつの時間をうんっと楽チンなものにしたいな。
米粉で作るグルテンフリーなコロコロドーナツ
まだ、試作に明け暮れています(笑)
小さな頃、ミスタードーナツが大好きでした(今も、大好き!!!!)
何歳になっても、ドーナツが大好きです。
きっと、ドーナツ嫌いな子供っていないんじゃないかな?
お米を使って、美味しいドーナツができました。
かぼちゃも入れて、お野菜の色味をプラスして。
コロコロなので、パクッと食べられるの。
これは、絶対にレッスンに入れたい。
それくらい、簡単、美味しい、誰でもできるレシピになりましたよ。
家でかぼちゃを使った料理をした流れで、すぐにできる。そんなコツもお伝えしたいな。
日本の美味しいお米を応援したい
日本の美味しいお米を応援したい。
日本の食材をお菓子に変えて、家で作り続ける習慣を作れるようにサポートしたい。
小麦粉が食べられなくて困ってる、そんなママのサポートになれば。
気軽に発酵食品を日常に取り入れる習慣になれば。
そんなことが叶い出しますように。
今日は、大阪へ行ってきます〜!