山口飲食のオンラインクラスの名前をずっと悩んでいました。
伝えたいのは、「身体に優しいものを毎日のごはんとおやつで選択して欲しいなぁ」という想い。
あ、シンプルに「毎日のごはんとおやつ」にしようと
思い、オンラインクラスの名前を決定しました〜!
毎日のごはんとおやつでは
例えるなら
おみそを作り
出汁をひき
美味しいお味噌汁とご飯
お漬物、
そんな毎日のごはんを大切して
暮らしの土台を整える人を増やしたいと思っています。
いうならば、
「台所力」をあげたい。
台所の中でいるのが楽しい
食べることって大切だなあと
私の作るごはんで、私と大切な人をHAPPYにしたい
思う人たちを増やしたいと思っています。
オンラインクラス ”毎日のごはんとおやつ”は
まるで、山口飲食や、オーナーのさきの家に来たかのような
アットホームな雰囲気で
無添加で身体に優しい料理が学べる山口飲食のオンラインスタジオです。
【オンラインクラス】毎日のごはんとおやつの中
・非公開のインスタグラム
https://www.instagram.com/hakko_lab_yamaguchi_insyoku/ の中で毎月2回レッスン
第2週目と第4週目に行います。
こんな感じです。
・レシピ動画はインスタグラムのライブで
記録配信なのでいつでも好きな時に見返していただけます。
・レシピはインスタグラムの中でお届け
印刷したい方に向けてLINEからも任意でお届け
(お手元のデバイスで保管したい方向け)
・ときどき、数量限定で食材便もご用意しています。
・その他、現在進行中のプロジェクト
(古民家で菓子製造業を取るまでの道のり、暦のお話、自由な子育てブログ、お仕事のお話など
自由にシェアさせてもらっています)
いつもお使いの
スマホやタブレットから
楽しんでいただけます。
今までのオンラインクラスの様子はインスタグラムから見ていただけます。
【お月謝】
月額 3500円(税込3850円)
【6月申し込み期間】
5月25日(水)〜31日(火)
【入会手続き】
6月1日(水)〜5日(日)までにフォロー申請行います
入会手順
① 【オンラインクラス】毎日のごはんとおやつを購入
↓
②発注時に備考欄には<<ご自身のInstagramのユーザーネーム(ID)のみ>> を明記してください。
※お申し込み時にインスタグラムIDを備考欄へ記入し忘れた場合、山口飲食の公式ラインよりインスタグラムIDをお送りください。
↓
③非公開のオンラインクラス用インスタグラムをフォローお願いします。
https://www.instagram.com/hakko_lab_yamaguchi_insyoku/
↓
④自由にお楽しみください。
定期購入をキャンセルを希望される場合は、
オンラインショップのお問い合わせフォームからご連絡ください。
【メニューについて】
手仕事を楽しむレシピ、
お弁当レシピ、
定番のごはん、
お米のおやつ、
時々多国籍やリクエストなどを織り交ぜながらお届けです。
4月は青春わっぱ弁当から、麹唐揚げ/旨味玉ねぎソース/桜梅大根の甘酢漬け
4月後半は、甘酒あんこで柏餅!歯切れの良いお米の生地で、子供の日を楽しもう。
【5月のオンラインクラスコンテンツ】
- おうちで楽しむ、麹作りの会
- 一生ものの定番 和のお惣菜
定番のひじきを美味しく作るコツをお伝えしました。
発酵プラス、無添加で美味しく。
季節ごとに楽しめる、胡麻和え。
発酵プラスで、お腹にも優しく、自然派のご飯。
旬の筍を使った
煮物からのアレンジレシピ!
5月の店内のお弁当でも登場の、白味噌あおさ焼きだよ。
また、任意参加でセミナーの案内も行いました。
30名以上が参加してくれた、インストラクター生に向けた元気の出るセミナー(笑)
30分の無料お楽しみセミナーです。
6月は「お酢特集!」
年間スケジュールはこちらから
↓↓
- 古民家で菓子製造業取得までの道のりシェア(4月は保健所編をお伝えします)
- 発酵的な子育てブログ
- その他ストーリーにアップします
- ゆくゆくは素人が始める畑や、お茶作り、失われていく手仕事などもアップしていきたいなぁ。毎日ごはんとおやつのような、素朴な日々と食べることにまつわるお話と
心が元気になるお話をお届けします。
日本の季節に合わせて、食から整え、身体に優しい暮らしを一緒に楽しみましょう。
【申し込みはこちらから】
ご不明な点やその他のお問い合わせは
こちらの公式ラインよりお問い合わせください。