[:ja]

みなさま
こんばんは、発酵おうちごはん®︎料理教室 山口飲食レシピブログスタッフのあやです。
ごはんが主役の秋 発酵×お米で作る 炊き込みごはんと混ぜご飯のアイデア帖をテーマに7週に渡ってレシピブログスタッフとともに毎週木曜20:00にお届けいたします。
第六弾は、秋野菜のごぼうと牛肉を使った「秋の旨味たっぷり!牛肉とごぼうの混ぜご飯」レシピの紹介です。牛肉から染み出した旨味がごぼうによく染みてとーっても美味しくって、やみつきになるの間違いなし!!
第三弾、里芋ときのこのバター醤油麹炊き込みごはんはこちらから
第五弾、ハロウィンご飯におすすめ!かぼちゃとベーコンの炊き込みご飯はこちらから
秋の旨味たっぷり!牛肉とごぼうの混ぜご飯
(材料 2人分)
- 白米・・・・1合
- 牛肉・・・・ 100g
- ごぼう ・・・100g
- ネギ ・・・・お好みで
- 胡麻 ・・・・お好みで
(調味料)
- 酒 100cc
- 醤油 大さじ2
- 甘酒 大さじ2
- きび砂糖 大さじ1
※甘酒はミキサーなどでペーストにしておくと使いやすいですが、そのままでも大丈夫です。
ごぼうの下処理
- ごぼうの皮は剥かずによく洗う。
- 斜め薄切りにし、水に5分ほどさらしてアク抜きをする。
作り方
- フライパンに油(分量外)を入れ、牛肉を入れて炒める。
- 牛肉の色が変わったら、ごぼうを加えて炒める。
- 調味料を加えて沸騰したらアクを取り除く。
- 煮汁がほとんどなくなるまで時々かき混ぜながら、中火で煮る。
- ご飯に牛肉とごぼうを加えてさっくり混ぜ、お好みでネギと胡麻を振ったら出来上がり。
本日のレシピ担当
発酵おうちごはん®︎料理教室 レシピブログスタッフ あやさん
詳しいプロフィールはこちら→プロフィール
わたしの実家は香川県でしゃぶしゃぶ屋さんをしているのですが、牛肉を甘辛く煮付けているお通しがよく出てきます。それが昔から大好き!!!
大好きすぎて、しゃぶしゃぶが来る前にご飯が無くなっちゃいます、、、(笑)
そんな私の思い出の味を、今回は今が旬のごぼうと発酵をプラスしてアレンジしてみました^^甘辛い味付けのお肉はご飯によく合うので、混ぜご飯以外にもチャーハンにしてもたくさんご飯が食べられます。
また、今からの季節はにゅうめんやうどんのお供にも良く合いオススメですよ!!
ぜひぜひお家で作ってみてくださいね♫[:]