INFORMATION お知らせ

4月スケジュール (4/22付更新)Love&Earth マーケット出店!

3月からスタートした春メニューは特に季節の折弁が大人気!花見やピクニックに新入社員や異動後の歓迎会にといろんなシーンでご利用いただいているようです。いつも本当にありがとうございます!店頭メニューの他にも5個からご注文頂ける事前注文商品もございます。メニューページでご確認いただけます。

4/9、10、11、12、16、17、23、24、25、26はご予約数が上限に達したのでご予約受付を終了いたしました。

大きい店舗でもなく、作ることができるお弁当の量が限られています。また、スタッフがその日無理なく丁寧に作ることができる数だけ作っています。お弁当のご予約はできるだけお早めにご連絡いただけると幸いです。

京都の人気マルシェLOVE EARTHマーケット出店します 4/29(祝) @Kawauchi Town 10-15時

Kawauchi Townで開催されるLOVE EARTH MARKETというマルシェにこの度出店することになりました。京都でも人気のマルシェ。この度お声がけいただき光栄です♡

当日は発酵弁当(季節の折弁)と発酵調味料を作るワークショップを開催します。

詳しくは後日ご案内いたします!

@love_earth_market@kawauchitown のアカウントでその他出店者の皆さんもチェックしてみてくださいね!

発酵おうちごはん®︎講座 3ヶ月のわくわくクラス 対面・オンラインで3月から好評開催中!

春は新生活のスタートですね。新しいことにチャレンジするのは新学期を迎える子どもたち、新社会人となったみなさんだけでもありません。大人になっても学び続けたいもの。春は新しいことを始めたくなる、蕾だった花が開花し始める希望に満ちるシーズンです🌸 

4月開催日は4月12日、26日となっております。

発酵について、麹調味料について、料理について学べる座学もあり、調理の実践もあります。習慣にならないと意味がないので、ズボラな私たちでも始められた発酵生活の始め方をお伝えしています。家族の健康を守りたい、経済的にも自立したいそんな女性やママを応援するノウハウの詰まった講座になります。

講座の募集や詳細は料理教室情報を発信しているLINEの方でご案内しています。


不定休も稀にございます。また、私たちは副菜一つからでもすべて手作りでご用意していることもあり、ご予約数が多く当日美味しく調理できる量を超えると判断した場合は、早めに予約受付を終了する場合がございます。分かり次第SNSやホームページでご案内いたしますが、ご来店前心配な方は、お電話でもご確認されることをおすすめいたします。

テイクアウトのご予約は専用LINEからをお勧めしております。(LINEの場合は前日21時まで。)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: b_yoyaku.png

・営業時間11:00-14:00

・定休日 土・日・祝・不定休

3月4月5月メニュー

春メニューは3月4日からスタートです。

メニューのご確認は、下記PDFまたは、メニューページをご覧ください。

テイクアウト2024春メニュー(PDF)(2024/3/4〜)

春は別れと出会いの季節。お花見の時期でもあり、何かと人との集まりが多い時期です。ぜひ徳島の春を感じる折弁を皆さんで味わってみてくださいね♡

春の新作お弁当

季節の折弁  ¥2,160 (税込)   

鳴門鯛を使った鯛飯に、徳島県産こだわり豚の肩ロースの西京焼き、自家製甘酒キムチのビーガン春巻き、定番KOJI唐揚げがメインの折弁は春季限定。

いろんなものが食べられる見た目にも嬉しい折弁は蓋を開ければ心も躍ることでしょう。

この機会にぜひお試しください。

季節の副菜は仕入状況により変わります。

アレルゲン:小麦・卵

事前注文商品(2営業日前) 阿波折弁 ¥2,160(税込)

徳島が誇る食材✖️山口飲食=究極の発酵弁当

徳島の魅力をぜひ味わって感じて頂きたいという想いで新発売!

農林水産大臣賞受賞の金時豚の肩ロースの西京焼き、県産地魚のフライ、県産自然鶏彩どりのKOJI唐揚げ、太子屋さんの豆腐使用の豆腐ハンバーグ、その他鳴門金時、れんこん、しいたけなど地元の野菜を詰め込み、焼き海苔を敷いたのり弁に仕上げました。

県外の方が集まるような会議などにぜひご利用ください。

季節の副菜は仕入状況により変わります。

アレルゲン:小麦、卵

3月スケジュール(3/6付更新)

春の新メニューは3月4日スタートです。3ヶ月ごとに替わるの季節のメニューになります。

新メニューは別途ご案内いたします。ギリギリで申し訳ございません!

3/5、6、7、8、11、12、13、14、18はご予約数が上限に達したのでご予約受付を終了いたしました。

大きい店舗でもなく、作ることができるお弁当の量が限られています。また、スタッフがその日無理なく丁寧に作ることができる数だけ作っています。お弁当のご予約はできるだけお早めにご連絡いただけると幸いです。

発酵おうちごはん®︎講座 3ヶ月のわくわくクラス 対面・オンラインで3月からスタート!

春は新生活のスタートですね。新しいことにチャレンジするのは新学期を迎える子どもたち、新社会人となったみなさんだけでもありません。大人になっても学び続けたいもの。春は新しいことを始めたくなる、蕾だった花が開花し始める希望に満ちるシーズンです🌸 

山口飲食でも今までオンラインで開催していた発酵おうちごはん®️講座を対面でもスタートすることになりました!!!2Fスタジオでの講座開催となります。1Fでお弁当を作っているので、唐揚げの匂い、どうぞご了承くださいw

3月開催日は3月22日となっております。

発酵について、麹調味料について、料理について学べる座学もあり、調理の実践もあります。習慣にならないと意味がないので、ズボラな私たちでも始められた発酵生活の始め方をお伝えしています。家族の健康を守りたい、経済的にも自立したいそんな女性やママを応援するノウハウの詰まった講座になります。

講座の募集や詳細は料理教室情報を発信しているLINEの方でご案内しています。


不定休も稀にございます。また、私たちは副菜一つからでもすべて手作りでご用意していることもあり、ご予約数が多く当日美味しく調理できる量を超えると判断した場合は、早めに予約受付を終了する場合がございます。分かり次第SNSやホームページでご案内いたしますが、ご来店前心配な方は、お電話でもご確認されることをおすすめいたします。

テイクアウトのご予約は専用LINEからをお勧めしております。(LINEの場合は前日21時まで。)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: b_yoyaku.png

・営業時間 11:00 – 14:00
・定休日 土・日・祝・不定休

とくしまエシカルマルシェ 出店レポ

1月28日(日)は徳島市の新町橋、両国橋周辺で4つのマルシェが同時開催され、寒空の中でも多くの方で賑わいました。山口飲食はとくしまエシカルマルシェの方で、高志小学校と一緒に徳島の魅力がたっぷり詰まった絶品豚汁を販売いたしました。予定の300杯を上回る350杯完売となりました!!!

各エリアで呼び込みを担当する子、豚汁販売横のブースで使った食材について説明する子、豚汁が売れたらすかさず自作のフライヤーをお客様に手渡す子、当日は高志小学校で育てた大根もたくさんあったので、急遽手書きのPOPを作ってもらい、大根売りを担当する子。どの子も役割があり、これまでに準備をしてきた本番を笑顔で楽しんでいました。私たちもいつものお弁当販売ではなく、リアルタイムで調理提供ということで必死でしたが、無事に完売した時は本当にホッとしました。でも子どもたち、学校、食材提供する生産者の方々、そして私たちなど関係者とのパイプ役でもあった担任の先生がきっと一番ホッとしたかと思います!本当にお疲れ様でした!

エシカルマルシェの「エシカル」環境や人、社会など自らを取り巻くすべてに配慮し、良識にしたがって考え、行動をしようとする概念と言われています。

地産地消もその一つですね。海外から取り寄せる高級なオーガニック食材を使うより、たとえJASの認定を受けていなくても、近所の農家さんが無農薬、有機肥料で育てた野菜の方が鮮度も良いだけでなく、輸送にかかるコストも削減、地元の経済も循環することにつながるので結果こちらがエシカル消費になります。一人一人が地球の一部であり、人と繋がることで生きていける社会にいるのだから、地球に優しい、人に優しい選択をするのは、地球人としての大切な責任と言っても過言ではありません。

絶品豚汁を作るために、育てる人(生産者)、作る人(飲食店)、伝える人(小学生)が集まった今回のドリームチームから得た最高のギフトは、「食」を通して繋がったご縁ということです。そして一人ではなし得ないことでも、こうやって「食」を通して多くの方とつながれば大きなことを成し得るという今回の成功体験が、これからの社会を担う子どもたちにとっても生きる力につながり、自分たちで社会を変えていけるんだという自信と行動力につながるんだろうと感じました。

まだまだ「食」を通してできることがたくさんあると感じた次第です!

次は給食から社会を変えるかな!!??

改めまして、豚汁を調理させていただきましたこと光栄に思います。

食材を提供いただきました、井上味噌様、JA里浦ファーム様、里むすめ農家の北林様、大塚きのこファーム様、井上味噌醤油様、そして、高志小学校の皆様、今回のプロジェクトにつないでいただき金時豚も提供頂いた納田様、そして食べにきてくださったお客様、皆様に感謝しております。一杯の豚汁を通して頂いた素敵なご縁をありがとうございました。

今回ご協力いただいた皆様は過去のブログで詳しくは紹介させていただています。

2月オンラインレッスン「いけるいける甘酒キムチ」

予約受付スタート

1月31日(水)10時

お申し込み方法

山口飲食オンラインショップをお尋ねください。

◇BASEにてご予約受付中◇

②カートに入れるボタンを押して決済を完了してください。

③BASEより登録のメールアドレスに案内が届きます。

④ご案内に従い

・ご自身でダウンロードをしてください。

・料理教室の公式LINE登録をお済ませください

いけるいける甘酒キムチへの想い

このいけるいける甘酒キムチを作れることで得たことは「家のごはんは100点満点」という自信を持てたことです。

実は今までいろんなキムチを学んできたんです、本格的な韓国キムチ作りからお手軽なものまで、でもどれもなかなか続かなかったんです。ちゃんと準備しなきゃ、ちゃんと手順通りしなきゃと思い込んでいて、大変だと思っていたんです。

そんな中、飲食店の大先輩のお誘いでキムチ作りをみんなで話しながら作ったんですよね。徳島県民の集まりなので、みんな「いけるいける(大丈夫、どうにかなるよの阿波弁です)」と味見しながらいい感じの加減で作ってたんです。それを体験すると一気にハードルが下がり、ちゃんとしなきゃから、楽しく作るので満点と思えたんです。

そこから、麹を使ってキムチを作れないか試行錯誤して出来上がったのがこの「いけるいける甘酒キムチ」です。これが出来上がり、自分の中でさらに「ちゃんとしなきゃ」と思い込んで、チャレンジしてなかったことの枠が外れました。それよりかは、季節の手仕事を楽しみたい!!味見して、美味しかったら十分。

私は、ちゃんと作ることよりも、家のごはんは100点満点と笑顔で思えるお母さんを増やしたいんです。

私自身、このいけるいける甘酒キムチを作れるようになったことで、冬の楽しみがまた1つ増え、そして子供たちと一緒に作るのを楽しめること、パパが食卓に並べると美味しそうに食べてくれること。

すごくシンプルですが、そういった幸せな時間が増えました。家のごはんは100点満点、そう胸を張って言える方を増やしていける、とっても美味しいキムチの出来上がりです。今年の手仕事は一緒に作りませんか?

レッスン内容

オンラインレッスンのご案内

レッスンの雰囲気はこのような感じです(対面レッスンですがイメージしやすいと思います😄)

2月スケジュール (とくしまエシカルマルシェで完売した絶品豚汁を特別販売!)2/19付更新

2/1、6、7、8、9、13、14、15、19、20、21、22、27、28はご予約数が上限に達しましたので受付終了いたしました。

とくしまエシカルマルシェ完売記念 高志小学校とコラボの絶品豚汁2月中特別販売決定!

1/28に開催されたとくしまエシカルマルシェで販売した、高志小学校とコラボの絶品豚汁が完売するのが早くご購入いただけなかった方も多かったため、今回特別に店頭で延長販売いたします。

POPも小学6年生の皆さんの手作りです!

鳴門金時の最上級ブランドとして知られている里むすめ、旨味成分であるグアニル酸が一般的な椎茸の約2倍もある大型キノコの天恵菇、農林水産大臣賞を受賞された鳴門金時を食べて育った金時豚、どれも素材そのものの食感だったり旨味だったりがわかるようあえて大きく切っています。

他にも徳島県産野菜を使用し、出汁は山口飲食こだわりのたきもとさんから仕入させて頂いている鰹節、日高昆布、いりこからゆっくりとり、肝心のお味噌は、伝統的な木桶で熟成された井上味噌醤油さんの常盤味噌と白味噌を使用しています。

ぜひこの機会にお試しくださいね!

今年のバレンタインは手作りの米粉スイーツはいかが?

2月は節分に、バレンタインにと家族や大切な人と楽しめるイベントがありますね!

1月から米粉クッキーレッスンも開催していますが、山口飲食のインスタグラムのリール動画にも、米粉のおやつをつかったアレンジレシピを公開しています。簡単にすぐ作れるグルテンフリースイーツをぜひバレンタインで作ってみませんか?

店頭には、お米のグラノーラ4種、その他米粉スイーツが数種類並んでいますので、お気軽にお立ち寄りください♡

特別な日のオードブル

今年は節分オードブルのような特別商品はご用意はしていませんが、事前注文商品の一般的なオードブルはご注文頂けます。2営業日までにご予約をお願いします。メニューページをご参考くださいね。

2月も開催 いけるいける甘酒キムチレッスン

1月からスタートしている「いけるいける甘酒キムチ」レッスンも2月後半に予定しています。一度覚えたら一生ものの甘酒キムチ。難しい材料がなくても作れるのでぜひレッスン情報ものぞいてみて下さいね♡詳細はこちら

不定休も稀にございます。また、私たちは副菜一つからでもすべて手作りでご用意していることもあり、ご予約数が多く当日美味しく調理できる量を超えると判断した場合は、早めに予約受付を終了する場合がございます。分かり次第SNSやホームページでご案内いたしますが、ご来店前心配な方は、お電話でもご確認されることをおすすめいたします。

テイクアウトのご予約は専用LINEからをお勧めしております。(LINEの場合は前日21時まで。)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: b_yoyaku.png

・営業時間
定休日 土・日・祝・不定休 (9月から)

とくしまエシカルマルシェ 高志小学校と一緒に出店します!

1月28日(日)に徳島マルシェと同時開催されるエシカルマルシェ。今回はご縁あって、上板町の高志小学校の「環境などに配慮したエシカル消費者教育」の一環として、6年生の皆さんが考案した徳島を代表する食材を使用した「徳島の魅力たっぷり絶品豚汁」を調理させて頂くことになりました。子どもたちからの発案で、徳島県も巻き込み一緒に徳島の魅力を発信し、こうやって関わることができることを本当に嬉しく思います。

今のところ、天気は晴れ!当日は小学生のみんなからもエネルギーいただいて元気に販売していますので、よかったら遊びに来てくださいね!温まる豚汁ではありますが、まだまだ寒い1月、どうぞ暖かくしてお越しください♡ 

限定300食、売り切れ次第終了となります。

絶品豚汁を作ることになってから、食材を提供してくれるSDGsに取り組む生産者の皆さん、高志小学校の関係者の方々と打ち合わせを重ね、いよいよ形になってきました。

この写真は徳島県知事、使用する食材の生産者の方々、上板町長に豚汁を試食して頂いた日。試食の際には6年生の皆さんが実際に生産者の方々を訪問し学習したことを、面白おかしく劇にしてとても分かりやすく発表してくれました。

この発表を見て、私たちも知らなかった生産者の方々の取り組みだったり、美味しい秘密だったり、一生懸命に豚汁を通して徳島の魅力を伝えようとしてくれている6年生の皆さんに心打たれました・・・

いつもながら涙腺崩壊ですw

以下食材を使わせていただく主要な生産者のみなさんです。ぜひチェックしてみてくださいね!

高志小学校

4年生が育てた無農薬の大根をイベント直前に収穫してもらい当日使わせていただきます!高志小学校のFacebookのサイトでは、総合学習はこんなことができるんだということも、子どもたちのリアルな投稿から知ることができ大人の方が刺激をたくさんもらっています!2021年には当時の5年生が「ICT(愛して)とくしま大賞」を受賞するなど、教育DX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進し主体的な学びを実践する学校でもあります。訪問した時も、先生方にもあたたかく迎え入れていただき、生徒の皆さんからも声をかけてもらったりとにかく一体感のある元気な学校です!

徳島アグリガーデン阿波の金時豚

上板町で地域と学校連携のコーディネーターもされており町の活性化に取り組まれている納田社長自身も、SDGsな取り組みを養豚という分野で実践されており、農林水産省の令和5年度全国優良経営体表彰 販売革新部門で受賞されています。最初はできなかったと思ったかもしれないけど、やると決めてやってみれば徳島県も巻き込みこれだけの大人も巻き込むことができた、今やってることが自信につながり糧となる、結果、自分たちの町をもっと好きになり、徳島をもっと好きになり、自分たちが住むまちを変えていけるようになる。そんなことを子どもたちの前でも熱く話してくれる社長のスピーチにもまた山口飲食涙腺崩壊w

井上味噌醤油

創業以来約150年間、昔ながらの「杉樽」で天然醸造されたお味噌を製造されています。2013年に「和食」が「日本人の伝統的食文化」としてユネスコ無形文化遺産に登録されて以来、味噌の国際的価値が高まり、木桶仕込み味噌輸出促進コンソーシアムに井上味噌醤油の常盤味噌も代表として選出されています。今回の豚汁にも常盤味噌を使用しています。

大塚きのこファーム

大企業から脱サラして希少な椎茸品種「天恵菇」を栽培する農家さんへ就農されたそうです。椎茸嫌いの人でも食べれるほど独特の椎茸臭が少なく、プリプリの食感がたまらない椎茸の常識をくつがえす天恵菇。ぜひ食べてみてください。これで椎茸嫌いが克服できたら最高ですよね!

JA里浦ファーム 

徳島といえば、なると金時を思い浮かべる人も多いと思います。なると金時の中でも最上級ブランドの里むすめは、鳴門の海水に含まれるミネラルをたっぷり含んだ海岸近くの砂地畑で栽培されています。スイカに塩をかけると甘くなるでしょ、と説明されていたのを聞いて、だから里むすめは甘いんだと納得です!

これ以外にも徳島食材を使い、高志小学校の皆さんの想いが200%食べてくれた皆さんに伝わるよう、素材の味や食感の良さそのままを伝えられるよう記憶に残る絶品豚汁作らさせていただきます!

神山マルシェ出店レポ

11月24&25日に、神山森林公園イルローザの森で行われた神山マルシェに出店いたしました。神山マルシェとは、オーガニックでサステナブルなマルシェとして、ゴミを出さないゼロウェイストな取り組みや、体にやさしい、地球にやさしいをコンセプトに神山在住のママたちが始めたものです。家族みんなの、知る、食べる、遊ぶ、五感全てで楽しめるマルシェは、小さい子どもからお年寄りまで、同時開催していた紅葉まつりと併せると2日間で約5000人が来場してくれたようです。

私たちは24日に参加しましたが、当日他に参加されていたブースの中には、地元の小学生や高校生が育てたお野菜や加工食品、廃材を使った手作りの工具や神山の木材を使ったアクセサリーなどの販売、神山町で自然由来の餌で放し飼いされた鶏の卵、家庭菜園で作られた百花蜜、環境に配慮した雑貨や計り売りのお店、生米パンの販売も。

体験型スペースでは、木工ワークショップやしめ縄作り、ハギレ皮を使ったアクセサリー作りがあったり、子どもが主体的に制作・販売する子どもだけのブースもありました。

You are what you eatという言葉を私たちもスローガンとして掲げています。食べたもので私たちが作られているということですが、食べるものの中には鶏肉、豚肉、牛肉、卵なども含まれますね。その動物たちが食べたものも私たちは食べていること言うことになるんです。つまり You are what they eat. どんな飼料を食べてどんな環境で育った動物のお肉を私たちは食べているのかも実は気にすべきところなんです。間接的にでも吸収してしまい体に不調をもたらす不自然なものがこの世の中には溢れているのが現状です・・・

神山マルシェだけに限らず、全国で同じように食の裏側を知ってもらうきっかけづくりをしている方は数多くいます。自分たちが口にするものを知り、選ぶ力を身につけること。まずは知るきっかけになる今回のようなマルシェ。ぜひ今後も続いていくことを願っています!

紅葉まつりと同時開催だったので、森林公園の紅葉もとても綺麗でした!

地元のお店もたくさん出店していて多くの方が行き交いとても和やかな雰囲気で行われていました。

地域とつながって開催されるマルシェ、徳島県内でもたくさん見かけるようになりました。

一つのお店ではなかなか成しえないことでもこうやって他の分野の方とも繋がりながら、一つの地域からでも県全体、日本全体へ魅力を発信していくことができるのはマルシェに関わる醍醐味かもしれません。

神山の紅葉を見たことがない方はぜひ来年遊びに行ってみてくださいね!

私たちの88歳の祖母もこういったお祭りのような場にはほぼ毎回いつも顔を出してくれます。昔は催事の時に焼きそばやたこ焼きを売っていたこともあり、きっと血が騒ぐんだと思います笑

一緒に満開の桜や、色鮮やかな紅葉を見られるのは何回かなと考えると、切ない反面、そんな機会がとても貴重に思えてきます。一回でも多くこうやって家族みんなで協力して、何かに取り組む姿を見せられることも祖母孝行になればいいなと思います!

そしてやっぱり健康が一番、と言うところに行き着きます・・・

より多くの人たちに発酵、健康、幸せを届ける私たちのチャレンジは続く!

今後も神山マルシェの活動や予定はこちらからぜひフォローください♡

1月2月レッスン【お米のクッキー/甘酒キムチ】

1月2月のレッスンについてお知らせします。今回はお米のクッキーといけるいける甘酒キムチの2種類をお届けいたします。

お米のクッキーレッスンについてどんなことが学べるのか?知りたい人はこちらをチェック

3つの身体に優しいクッキーを学んでいただき、プチ座学では「なんで米粉を使うのか?」身体に与える影響も学べます。

12月開催レッスンの様子はこちら

オンラインレッスンも開催しました!

参加いただいた皆様本当にありがとうございました。

今回は2つのレッスンを行います。次は「いけるいける甘酒キムチ」の内容についてお届けします。

冬の手仕事「キムチ作り」を学べます。

こんなあなたにおすすめです

  • 手作りキムチにチャレンジしたい
  • 手仕事が好き
  • 麹調味料を手仕事にも取り入れたい

発酵生活への第一歩

一度覚えたら一生もの。

いけるいける甘酒キムチがあれば

①難しい食材なしで家で「どうにかなっちゃうキムチが発酵を使って作れます」

②腸活食材の極み!!たっぷり入ってます。

この2つのアプローチ方法を対面教室でじっくりお伝えするから、誰でも簡単に難しいノウハウなしで作れるようになります。

いけるいける甘酒キムチってなに?

12月のインスタライブの中で名前が生まれました(笑)

1月2月は「キムチ」を伝えたい〜!と話していたんです。私自身、いろんなところでキムチ作りを学んできてなかなか・・・食材揃えるのが・・とか言い訳をして作り続けることができなかったんです。

「浅漬けのように簡単に」を目指して作ったのがこのキムチ。

「いけるいける」という方言が徳島にはあります。「大丈夫、大丈夫、なんとかなる」というニュアンスで、みんなよく使うんです。

キムチってきっちりかっちりしないといけないという思いから「いけるいける〜」くらい気軽にしました。

そして今回は最強の腸活食材の組み合わせである「キムチ」「麹」を合わせました!!!

身体によし、家族のお腹によし、簡単よしの三方よしでお届けします。

このレッスンで学べること

初心者さん向け「いけるいける甘酒キムチ」の作り方

甘酒ヤンニョムの作り方

切って、漬けて、甘酒ヤンニョム作って、塗って、つけましょう。

対面レッスンの学び方

いけるいける甘酒キムチは1人で1つ仕込んで帰ってもらいます。ワークショップのようなレッスン形式です。
(デモストレーションはありません)

対面レッスン参加の簡単4STEP

①レッスンサイトから予約

②当日ご来店

③レッスンを楽しく受ける

④おうちで作ってみる

いけるいける甘酒キムチ対面レッスン日程詳細

  • 日程 1/22(月)1/23(火)2/26(月)2/27(火)2/28(水)2/29(木)
  • 時間 12:30-14:30
  • 定員 各日程6名
  • 料金 ¥5,500(税込)
  • 場所 徳島県徳島市両国本町1-32 (山口飲食の2Fスタジオ)
  • 電話 088-635-5291
  • 持ち物 筆記用具 エコバッグ(いけるいけるキムチの持ち帰りがあります)

お米のクッキー対面レッスン日程詳細

  • 日程 1/24(水)1/25(木)
  • 時間 12:30-14:30
  • 定員 各日程6名
  • 料金 ¥6,600(税込)
  • 場所 徳島県徳島市両国本町1-32 (山口飲食の2Fスタジオ)
  • 電話 088-635-5291
  • 持ち物 筆記用具 エコバッグ(お米のクッキー持ち帰りがあります)

対面レッスンの予約はこちらから

写真をクリックで予約サイトに飛びます

年末のご挨拶&1月スケジュール(1/29付変更)

私たちスタッフには未就学児や小中学生の子どもがいるところがほとんどですが、2023年9月から土日祝をお休みにしたことで、家族との時間をしっかり作ることができました。忙しすぎて満たされていないことにうとくなっていたかもしれません。家族と今まで過ごせていなかった時間を過ごすことで、平日どれだけ忙しくても、週末の家族との時間でリセットできた、心も満たされたと思います。その分営業日はよりお客様のために心も体も満たされるお弁当を作ろうとより一層思えるようになりました!

結果、今までお休みだった月曜日に来店できるようになったお客様も増え、個人のお客様だけでなく、企業様にもご利用いただけることが増えました。チャレンジしたいアイデアも湧いてきました。久々にリアルの料理教室も実施できるようになりました。おかげさまでたくさんのお客様に出逢わせていただき、山口飲食も大きく成長するチャンスをたくさんいただきました。本当に感謝しています。

まず自分を満たすこと、心に余裕を作ること、大切だな〜と改めて感じた次第です^^

来年もまた新しいことにどんどんチャレンジしていきます!そして幸せの循環を作れるよう、美味しいだけじゃない、あなたの人生ハッピーに! そんなお弁当を作っていけるように頑張ります!

皆様本年も大変お世話になりました。そして来年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年は1月5日より営業します♡まだ帰省中の方も、ぜひお腹が喜ぶお弁当食べてみてくださいね!

1/16、17、18、24、30はご予約数が上限に達しましたので受付終了いたしました。

1月 とくしまエシカルマルシェに参加します

な、なんと、新年一番最初のイベントは、初徳島マルシェです!

それも、有名な徳島を代表する生産者様と地元の小学校、徳島県と一緒に、究極の豚汁を販売します♡詳細は後日案内いたします。乞うご期待!

大好評!米粉クッキー&甘酒キムチレッスン1月も開催します

日時や申し込み方法など詳細はこちら。1月、2月のいけるいける甘酒キムチレッスンの詳細も併せてぜひご覧ください。

不定休も稀にございます。また、私たちは副菜一つからでもすべて手作りでご用意していることもあり、ご予約数が多く当日美味しく調理できる量を超えると判断した場合は、早めに予約受付を終了する場合がございます。分かり次第SNSやホームページでご案内いたしますが、ご来店前心配な方は、お電話でもご確認されることをおすすめいたします。

テイクアウトのご予約は専用LINEからをお勧めしております。(LINEの場合は前日21時まで。)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: b_yoyaku.png

・営業時間
定休日 土・日・祝・不定休 (9月から)
営業時間 11:00 – 14:00(ラストオーダー 13:30)
※金に関してはオードブルなら16:00まで受け取り可能。