定休日変更のお知らせ(9月スケジュール、9/21付修正)
2020年2月4日に開店し、コロナ渦でもカフェからテイクアウト専門店に進化し営業を続けてまいりました。その間も営業時間や定休日を調整していたため、お客様にもその分ご迷惑をおかけしてきたことと思います。大変申し訳ございません。ただ、やはりお店を動かすのはスタッフ(ほぼ家族ですが・・・)であり、スタッフが続けやすい働き方をずっと模索し続けていました。
発酵四姉妹にはみんな小学生あるいは未就学児の子どもがいます。これまでは子どもが休みの土曜日も、必要としてくださるお客様がいるからという気持ちが強く、子どもには一緒に過ごせないという後ろめたい思いを持ちつつではありますが働いていました。もちろんサポートしてくれる家族やコミュニティがあってのことですので感謝しかありません! でもやっぱり子どもの今は今だけだし、その時間に母として一緒に過ごすことができないというモヤモヤをどうにかしたい、取り戻せない時間だからやっぱり私たちが変わるべきだという気持ちを優先しようということになったんです。
そしてこの度、最近の動向やお客様のニーズも変わってきたことも考慮し、定休日を見直す運びとなりました。
9月より定休日を土・日・祝・不定休と変更させていただきます。何卒ご理解頂けると幸いです。逆に今まで定休日だった月曜日は元気に営業いたしますので、これまで来店いただけていなかった方はぜひお気軽にご利用頂けると嬉しいです。
不定休も稀にございます。また、私たちは副菜一つからでもすべて手作りでご用意していることもあり、ご予約数が多く当日美味しく調理できる量を超えると判断した場合は、早めに予約受付を終了する場合がございます。分かり次第SNSやホームページでご案内いたしますが、ご来店前心配な方は、お電話でもご確認されることをおすすめいたします。
ご予約多数につき予約受付終了日: 9/11、12、26
・発酵おうちごはん料理教室「醤油麹」
甘酒レッスンに引き続き9月10月は醤油麹をテーマに対面レッスン(オンラインレッスン日あり)を行います。秋は煮物のようなほっこりするものを欲するようになったり、醤油ベースのちょっとしっかり目の味付けも美味しく感じる時期ですね。醤油だけでも旨味はありますが、醤油麹の中の天然の旨味成分の量が違うので、いっそうコクが出て奥深い味に仕上がります。想像以上に簡単に使える醤油麹のいろんな使い方を体験してもらえれば嬉しいです。
初めてさんも、発酵にどっぷりハマっている方も、いろんな年齢層の方でも参加しやすい座学と料理デモ形式のレッスンとなっています。
開催日:9月27日(水)、28日(木)、29日(金)、10月2日(月)、10月23(月)、10/24(火)、10/27(金)
時間:12時30分〜14時30分
場所:山口飲食2F
定員:6名
詳細並びにレッスン予約開始については後日ご案内させて頂きます。
ご参加お待ちしております!
テイクアウトのご予約は専用LINEからをお勧めしております。(LINEの場合は前日21時まで。)

・営業時間
定休日 土・日・祝・不定休 (9月から)
営業時間 11:00 – 14:00(ラストオーダー 13:30)
※金に関してはオードブルなら16:00まで受け取り可能。
オンライン甘酒アイスレッスン
7月に山口飲食の甘酒レッスンを対面開催しました!たくさんの女性たちが麹調味料の新しい味、可能性を体験していただきました。次はオンラインレッスンが登場します。
レッスンの内容はこちらをクリック→オンライン甘酒アイスレッスン
このレッスンでは「甘酒を使うこと体想いの暮らしが100%叶います」というのをお伝えする90分です。その理由は3つ!砂糖に比べてカロリーが1/4。疲労回復ビタミンが豊富。若返りビタミンが豊富。こんな嬉しい効果があります。この3つの理由があるからです。
レッスンでは、この3つの理由についてのレッスン内でお伝えしています。実際に作ってるのをみて、頭で理解して、食べて体験することができるので、90分終わる頃にはみなさま「これが家で作れるならすぐに作りたい」と早く作りたい気持ちになりオンラインレッスンを楽しんでいただけると思います。
90分のレッスンの流れはこんなイメージです。
甘酒レッスン参加のお客様の声や、レッスンの様子はこちらから見ることができます。
8月開催日程
8/24(木曜)
リアル参加が難しい方は録画受講でお楽しみいただけます。
時間
12:30-13:30 オンラインレッスン
13:30-14:00 質疑応答
料金
¥6,600(予約サイトよりクレジット決済)
8月オンラインレッスン予約について
8/2(火)20:00より8/6(日)20:00までの期間限定でこちらの予約サイトよりレッスン募集いたします。(下の画像クリックで予約サイト)
腸に優しく、食べてる人に優しい夏のデザート「甘酒アイス」
7月に山口飲食の塩麹レッスンを対面開催しました!たくさんの女性たちが麹調味料の新しい味、可能性を体験していただきました。
レッスンの内容はこちらをクリック→甘酒レッスン概要はこちら
このレッスンでは「甘酒を使うこと体想いの暮らしが100%叶います」というのをお伝えする2時間です。その理由は3つ!砂糖に比べてカロリーが1/4。疲労回復ビタミンが豊富。若返りビタミンが豊富。こんな嬉しい効果があります。この3つの理由があるからです。
レッスンでは、この3つの理由についてのレッスン内でお伝えしています。実際に作ってるのをみて、頭で理解して、食べて体験することができるので、2時間終わる頃にはみなさま「これが家で作れるならすぐに作りたい」と早く作りたい気持ちになって帰っていただいています。
2時間のレッスンの流れはこんなイメージです。
お客様の声や、レッスンの様子はこちらから見ることができます。
次回は8月開催日程
8/22(火曜)
8/23(水曜)
8/25(金曜)
時間
12:30-14:30
料金
6600円(予約サイトよりクレジット決済)
人数
各レッスン6名様
8月レッスン予約について
8/1(火)20:00よりこちらの予約サイトよりレッスン募集いたします。(下の画像クリックで予約サイト)
8月スケジュール (8/23付け変更)
8月のスケジュールをお知らせします。
8月11日〜15日は夏休みを頂いております。お盆期間中は山口飲食の店舗前も阿波踊りの無料桟敷で大賑わい!阿波踊りを間近で観たい方、ぜひ足を運んでみてくださいね。
ご来店の際はスケジュールをご確認の上お越しください。ご予約数が多い場合、受付を事前に終了することもございますので、早めのご予約をお勧めいたします。
8月3日、17日、18日、23日、24日はご予約数が多くなったため受付を終了いたしました。
・発酵おうちごはん料理教室「甘酒」
7月に引き続き8月も甘酒をテーマに対面レッスン(オンラインレッスン日あり)を行います。これまで買って試した甘酒はなんだか飲みにくい、、だから続かない、、、とてもよく聞くご意見です。そんな方が山口飲食の甘酒を実際に使用されて、そのまま飲むのも美味しいと言ってくださる方もいますし、スムージーに入れたり、ヨーグルトにかけてグラノラと食べると美味しいです!なんて嬉しそうにお話いただく方もいらっしゃいます。
初めてさんも、発酵にどっぷりハマっている方も、いろんな年齢層の方でも参加しやすい座学と料理デモ形式のレッスンとなっています。
開催日:8月22日(火)、23日(水)、24日(木)オンラインのみ、25日(金)
時間:12時30分〜14時30分
場所:山口飲食2F (※24日はオンラインのみ)
定員:6名
詳細はこちら。レッスン予約開始については後日ご案内させて頂きます。
ご参加お待ちしております!
テイクアウトのご予約は専用LINEからをお勧めしております。(LINEの場合は前日21時まで。)

・営業時間
定休日 日・月・祝・不定休
営業時間 11:00 – 14:00(ラストオーダー 13:30)
※金・土に関してはオードブルなら16:00まで受け取り可能。
酵素が生きてる”生”美腸ごまドレッシングオンライン販売始まります!

年間3000本以上販売している山口飲食の大人気美腸ごまドレッシング
オンライン販売を始めます!
化学調味料、保存料、添加物不使用
【商品へのこだわり】

山口飲食が開店当時から大人気の美腸ごまドレッシングの特徴は「お腹が喜ぶ食品」がたくさん入っていることです。オリゴ糖が豊富な玉ねぎや、善玉菌を増やす自家製麹調味料、酸化しにくい国産米油、天然醸造醤油、純米酢など、国産原材料にこだわりました。本物の原材料を使っているからこそ全て合わさった時に本当に美味しく、体に優しいものができるんです。

美腸ごまドレッシングの虜になってしまう秘密は。。。まるみ麹を使った自家製醤油麹。天然の旨味成分を含む醤油も福寿醤油さんの天然醸造二年仕込みのものを使用しているので、より深い味わいに。天然の旨味成分アミノ酸が含まれるので「美味しい!」と素直に感じるんです。麹の酵素も非加熱なので生きたまま取り入れられます。酵素が食物を分解し消化・吸収を促進してくれ腸の善玉菌を増やしてくれるので、腸活にもぴったり♡

「野菜嫌いの子どもが、このドレッシングをかけるとサラダも食べてくれるんです!」発酵四姉妹もみんなママ。どうやったら子どもが野菜を食べてくれるか悩んでいるママの気持ちはとってもよくわかるので、とても嬉しいお言葉です。
「これを持っていけば絶対に喜ばれるんです!」とプレゼント用にまとめ買いしてくださるリピーターさんからも嬉しいお言葉を頂いています。
私たちも自信を持って販売している美腸ごまドレッシングは、2本、5本、10本入りでご用意しております。
遠方にお住まいの方も、この機会にご自宅用、お友達やお知り合いへのお裾分け、みんなでまとめ買いなどぜひ”美味しい♡”をシェアしてくださいね。
オンライン販売ですが、生ドレッシングの良さが伝わるように、受注状況に応じて生産、順次出荷とさせていただきます。
オンラインショップはこちらから
甘酒で3つの調理法を学べる甘酒アイスレッスンを7月8月開催します。
こんなあなたにおすすめです!
- 甘酒使ってみたい
- 体に負担の少ないおやつを作ってみたい
- 今年こそダイエットして自分に自信を持ちたい。
- 添加物も気になってきたり、砂糖の取りすぎも気になる減糖したい・・・
甘酒でこれが作れるなんて!
このレッスンを皆様にお届けするまでに、担当講師のみんなと確認しました。その際に「甘酒作り出して、学べるポイントもあるし、お菓子としての幅も広がり、なんで甘酒がいいのかもわかる!楽しみながら学べますね。」と4人の講師さんたちも甘酒の新しい世界にワクワクしていましたよ。
このレッスンで学べること
初心者さん向け「甘酒アイス」
- 甘酒で美味しくなる仕組み
- 甘酒の作り方
- 2種類の甘酒アイスの作り方
- 甘酒あんこの作り方
- 2種類のお団子、黒蜜の作り方
甘酒をスタートさせるのに冷やす/煮る/基本の作り方など、この3つの調理法を学んでいただけます。全部出来上がったら和風アイスプレートにして試食していただきます。
対面レッスンの学び方
簡単4STEP
- レッスンサイトから予約
- 当日ご来店
- レッスンを楽しく受ける
- おうちで作ってみる
レッスンの予約方法
- 日程 7/20(木)、21(金)、22(土)、26(水)全日程で満席・キャンセル待ち
- 日程 対面レッスン8/22(火)、 23(水)、 24(木) オンラインレッスンは25(金)※オンライン詳細は別途
- 時間 12:30-14:30
- 定員 各日程6名
- 場所 徳島県徳島市両国本町1-32 (8/24を除く)
- 電話 088-635-5291
- 持ち物 筆記用具 エコバッグ(甘酒のお持ち帰りがあります)
レッスンのイメージ
前回の様子をこちらにまとめてます→レッスンの雰囲気
デモストレーション形式
レッスンは全てデモストレーション形式で行いますので、洗い物や、少人数に分かれて作業することもなく、落ち着いてレッスンを受講いただけます。質問もしやすい環境です。
レッスンの詳細はこちら
https://drive.google.com/file/d/1wQcNSUziJggqm3kmt8M1BO1AkZh3Gz0G/view?usp=sharing
レッスン予約はこちらから
7月レッスンは7/7(金)20:00からご予約スタート!
8月レッスンは8/1(火) 20:00からご予約スタート! 8/24のオンラインレッスンの募集は8/2(水) 20:00から
7月8月メニュー 暑さに負けないスタミナ弁当!
メニューのご確認は、下記PDFまたは、メニューページをご覧ください。
テイクアウトメニュー7月8月(PDF)(2023/7/4〜)
今年の夏は気温も平年より高く、蒸し暑い日が続きそうです。
水分補給、ミネラル補給も気をつけたいですね。
食欲が落ちそうな暑い日も、山口飲食のスタミナ弁当で乗り切ってください〜☀︎
日差しでダメージを受けた肌、疲れた体が回復するよう、
甘酒入りオリジナルスムージーもおすすめ♡ ぜひいろんなフレーバーをお試しください!
7月8月の新作お弁当
KOJIヤンニョムチキン
徳島県産自然鶏を使用した大人気KOJI唐揚げの韓国バージョン!自家製ピリ辛ソースが絡まったなんとも食欲をそそる味です。
VEGANボウル
大豆ミートのヤンニョムチキン風に、豆腐チヂミをトッピングし、夏の野菜たっぷりのワンボウル。お肉なしなのに満足できること間違いなし!
夏の曲げわっぱ (焼肉弁当)
少しずついろんなものが楽しめる曲げわっぱ弁当。自家製焼肉ソースを絡めた一貫牛の焼肉が主役の夏ののり弁。とうもろこしのかき揚げや、カラフルトマトの甘酒ピクルス、グリル野菜など、地元で取れる元気な旬の野菜が華やかにしてくれます。
夏のイチオシスムージー
BBスムージー
ヨーグルトと抗酸化作用のあるブルーベリー、県産有機ビーツパウダーのスムージー。米麹を作る過程で生成されるコウジ酸は、シミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑える効果が認められているそうです。熱処理していない生きた酵素が入った自家製甘酒の美肌効果とアントシアニンの抗酸化作用で日差しで疲れた肌に潤いを♡
トロピカルケール
有機、無農薬で丁寧に育てられたわかめ農園さんの栄養たっぷりのケールと、マンゴー&バナナのトロピカルなさらっと飲めるウォーターベースのグリーンスムージー。ケールは食物繊維をはじめ、7種類のビタミン、5種類のミネラルと抗酸化成分など57種類もの栄養素が含まれるスーパーフード。疲労回復にもぴったりなスムージーです。胎児の成長に欠かせない葉酸も多く含むケールを美味しく摂取できるので、山口飲食へお越しになる妊娠・妊活中の皆様にもおすすめです♡お子様でも飲みやすいので、ぜひご家族でお試しください!
週末限定スイーツ
グルテンフリーHAKKOティラミス、季節のパウンドケーキなど、金・土にかけてその週あるものが店頭に並びます。
7月スケジュール (7/19付更新)
7月のスケジュールをお知らせします。ご来店の際はスケジュールをご確認の上お越しください。ご予約数が多い場合、受付を事前に終了することもございますので、早めのご予約をお勧めいたします。
7/12(水)7/13(木) 7/18(火) 7/19(水) 7/20(木) 7/21(金)は、ご予約多数につき、受付終了致しました。
・発酵おうちごはん料理教室「甘酒」
5月6月の塩麹レッスンを終え、大変好評いただいております!7月8月は甘酒をテーマに対面レッスンを行います。これまで買って試した甘酒はなんだか飲みにくい、、だから続かない、、、とてもよく聞くご意見です。そんな方が山口飲食の甘酒を実際に使用されて、そのまま飲むのも美味しいと言ってくださる方もいますし、スムージーに入れたり、ヨーグルトにかけてグラノラと食べると美味しいです!なんて嬉しそうにお話いただく方もいらっしゃいます。
初めてさんも、発酵にどっぷりハマっている方も、いろんな年齢層の方でも参加しやすい座学と料理デモ形式のレッスンとなっています。
開催日:7月20日(木)、21日(金)、22日(土)、26日(水)現在全日程で満席となっております。
時間:12時30分〜14時30分
場所:山口飲食2F
定員:6名
詳細はこちら。ご参加お待ちしております!
テイクアウトのご予約は専用LINEからをお勧めしております。(LINEの場合は前日21時まで。)

・営業時間
定休日 日・月・祝・不定休
営業時間 11:00 – 14:00(ラストオーダー 13:30)
※金・土に関してはオードブルなら16:00まで受け取り可能。
6月スケジュール (6/27付更新)
6月のスケジュールをお知らせします。ご来店の際はスケジュールをご確認の上お越しください。ご予約数が多い場合、受付を事前に終了することもございますので、早めのご予約をお勧めいたします。
またセミナー開催のため、6月14日は臨時休業いたします。ご理解頂けると幸いです。
ご予約数が上限に達しましたので、6月22日・23日・30日はご予約受付を終了いたしました。
・発酵おうちごはん料理教室「塩麹」
5月に続き6月も塩麹レッスンを行います。5月もたくさんの方にご参加いただき、麹で作る発酵調味料がいかに楽に美味しくを実現できる魔法の調味料なのか実体験頂けたと思います!塩麹、買ってはみたもののどうやって使うかいまいち分からない・・・という声をよく聞きますが、本当に簡単なんです。初めてさんも、発酵にどっぷりハマっている方も、いろんな年齢層の方でも参加しやすい座学と料理デモ形式のレッスンとなっています。ご参加お待ちしております!
開催日:6月20日(火)、21日(水)、22日(木)、23日(金)
時間:12時30分〜14時30分
場所:山口飲食2F
定員:6名
詳細はこちら。
テイクアウトのご予約は専用LINEからをお勧めしております。(LINEの場合は前日21時まで。)

・営業時間
定休日 日・月・祝・不定休
営業時間 11:00 – 14:00(ラストオーダー 13:30)
※金・土に関してはオードブルなら16:00まで受け取り可能。
家事の労力1/2にしながら、いつものご飯作りで健康に。麹調味料の魅力お伝えしました。
5月に山口飲食の塩麹レッスンを対面開催しました!たくさんの女性たちが麹調味料の新しい味、可能性を体験していただきました。
レッスンの内容はこちらをクリック→塩麹レッスン概要はこちら
このレッスンでは「塩麹を使うことで労力1/2で料理が作れます」というのをお伝えする2時間です。その理由は3つ!1つ目の理由は、お肉を美味しくする素だから、2つ目の理由は天然由来100%のうま味調味料だから、3つ目の理由は毎日調味料として使えるから。この3つの理由があるからです。
レッスンでは、この3つの理由についてのレッスン内でお伝えしています。実際に作ってるのをみて、頭で理解して、食べて体験することができるので、2時間終わる頃にはみなさま「これが家で作れるならすぐに作りたい」と早く作りたい気持ちになって帰っていただいています。
2時間のレッスンの流れはこんなイメージです。
お客様の声や、レッスンの様子はこちらから見ることができます。
レッスンの様子はこちらから動画で見れます
次回は6月開催日程
6/20(火曜)
6/21(水曜)
6/22(木曜)
6/23(金曜)
時間
12:30-14:30
料金
6600円(予約サイトよりクレジット決済or当日現金払いか選べます)
人数
各レッスン6名様
6月レッスン予約について
5/27(土)20:00よりこちらの予約サイトよりレッスン募集いたします。(下の画像クリックで予約サイト)